ポケット・ミクにシステムエクスクルーシブで歌詞を伝達
ポケット・ミクの続き。前回は専用アプリで歌詞を注入して、それを手弾きしたが、今度はSysx(システムエクスクルーシブ)で送ってみた。Sysxで送るので、手弾きではなく、打ち込みにならざるを得ない。こんな感じ。
赤い行がSysx。発音中にSysxを送ってもかまわないらしい。まあ、そうでないと困るけれど。音はこんな感じになった。
「20170424c_KaeruNoUtaSysx.mp3」をダウンロード
ビブラートをかけていないので、機械っぽさ増量。できあがったものの面白さでいうと、手弾きした方が面白いかも。データ管理でいうとSysxが楽なんだけど。どちらがいいか、悩むところだ。
H2
« ポケット・ミクで「かえるの歌」 | トップページ | 2台のポケット・ミクを1台のパソコンに接続してみた »
「Yamaha」カテゴリの記事
- Yamahaが「AN-X」を商標申請したらしい(2022.07.27)
- Yamaha MONTAGEでApple Logicを制御(2022.04.17)
- Yamaha MONTAGEでUSBドライバーソフト新版を試す(2022.04.08)
- Novation UltraNovaなどで「Take My Arms」(2022.03.13)
- Roland SD-90などをWindows XP機に接続(2022.02.11)
「Vocaloid」カテゴリの記事
- Gakken Pocket Mikuのページを作成(2019.03.08)
- 2台のポケット・ミクを1台のパソコンに接続してみた(2017.04.24)
- ポケット・ミクにシステムエクスクルーシブで歌詞を伝達(2017.04.24)
- ポケット・ミクで「かえるの歌」(2017.04.24)
- 学研教育出版「歌うキーボード ポケット・ミク」を購入(2017.04.23)
「Gakken」カテゴリの記事
- Gakken nsx-39 Pocket Mikuで「愛しのパンフルート」(2022.01.08)
- Gakken nsx-39で「At the Bottom of the Valley」(2019.09.19)
- Gakken nsx-39などでモバイルセット(2019.09.19)
- Gakken Pocket Mikuのページを作成(2019.03.08)
- 2台のポケット・ミクを1台のパソコンに接続してみた(2017.04.24)
コメント