Roland「SN-U110-08 Synthesizer」を購入
ローランドの音色カード「SN-U110-08 Synthesizer」を買った。2499円。
ローランドの音源ユニットU-110とU-220を購入し、その2製品で使える音色カード「SN-U110シリーズ」を徐々に買い足している。これで、1~13はそろった。いくら投じているのか考えると寒気がする。
本来なら検品すべきところだが、U-110またはU-220を出してくるのが面倒で、今回はさぼる。
初期のサンプラーやPCMシンセは、メモリーや処理能力が限られた中で作り手ががんばっていた。そのがんばりは、妙な音色として結実していて、資金と置き場所に余裕があればもっと買いたいくらいだ。ただ、資金も置き場所も限りがあるので、なるべく買わないように心がけよう。
H2
« Yamaha MONTAGEで「霧と晴天」 | トップページ | Yamaha MONTAGEで「Hooray!」 »
「Roland/BOSS」カテゴリの記事
- Roland JD-XAとApple Logic Drummerで「単音ヒーロー」(2021.02.24)
- Roland SYSTEM-8バージョン1.31でJuno-60を弾く(2021.02.19)
- Roland JD-XAのデジタルパート出力をアナログパートに入れる(2021.02.18)
- Roland JD-XAで大きい音を作る3(17音色のm4aファイルとxalファイルあり)(2021.02.17)
- Roland JD-XAで大きい音を作る2(8音色のm4aファイルとxalファイルあり)(2021.02.16)
« Yamaha MONTAGEで「霧と晴天」 | トップページ | Yamaha MONTAGEで「Hooray!」 »
コメント