2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

« Eve Audio SC307の裏面のはがれ | トップページ | Roland W-30を購入 »

2021/04/11

机右側のテーブルが去った

20210411a_newrightside

机右側のテーブルが去って、予期せぬ再構築となった。テーブルは別の部屋で他の人の作業台になったのだ。

とりあえず、キーボード1台弾けるレベルには復元したかったので、いろいろなものを積み重ねてモニタースピーカーを置いた。上の写真だと高さが揃っていないように見えるかもしれないが、1cm程度の差までは同じにしてある。SC307を横置きできたのはちょっと嬉しい。

Waldorf Blofeld Keyboardが乗っているのは、ULTIMATEの1本柱が斜めに立つスタンドである。1993年に初めてニューヨーク市に行った時見て、かっこいいスタンドだなぁ、と憧れた。後に購入し、1999年ころからのバンド活動では、練習にも本番にもこのスタンドを運び、ヤマハEX5を弾いていた。Fender Rhodesを運んだこともあったので、その際はスタンドは必要なかったけれども。

4本脚のスタンドの方が、ペダルを自由におけて使い勝手がよい。ULTIMATEのこのスタンドは、回すプラ部品が片方取れてなくなっていたりして、品質が良いものとは言いにくいが、それでも、今回の配置にはぴたりとはまり、助かる。

H2

« Eve Audio SC307の裏面のはがれ | トップページ | Roland W-30を購入 »

ULTIMATE」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Eve Audio SC307の裏面のはがれ | トップページ | Roland W-30を購入 »

「シンセな日々」検索








ウェブページ