2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

« Behringer X-Touch OneとCakewalk | トップページ | Clavia Nord Rack 3で「空を広げて」 »

2021/06/25

Cakewalkのキーボードショートカットを設定

20210625c_cakewalkkeyboardshortcut

コントロールサーフェスを使っていて、パソコン用キーボードのショートカット設定をすれば使いやすくなるかも、と考えた。いくつか設定してみた。

Uでアンドゥ、その右のIでリドゥ。Oで前マーカー、Pで後マーカー。[で全選択、その右の]で全選択解除。Eで再生メトロノームのオン/オフ。今回設定したのはこの6個だ。

昔から使って親しんでいるものは、スペースで再生と停止、Wでプロジェクト先頭へ移動、Rで録音。このごろ知って使ってみようと思っているのは、Qでクォンタイズ、Sで現在タイムクリップ分割、Mでマーカー作成、Lでループ。

けっこう、こんな機能使わないよ、というものが割り当てられているので、いろいろと設定するとよいかもしれない。

H2

« Behringer X-Touch OneとCakewalk | トップページ | Clavia Nord Rack 3で「空を広げて」 »

BandLab」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Behringer X-Touch OneとCakewalk | トップページ | Clavia Nord Rack 3で「空を広げて」 »

「シンセな日々」検索








ウェブページ