2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

« Dexibell Vivo SX7を4.12.0160に更新 | トップページ | お金にならない労働はオトク »

2021/06/15

Dexibell Vivo SX7で「遠きイタリアに思いを馳せて」

20210615a_farfromitalymemo

昨晩、Vivo SX7を弾いて1曲。昨晩は「Romantic」というプリセットを使ったのだが、dbx Quantumでゲートがかかっているのが気になって、今日やり直した際に、音色の選択を忘れ、「Classic Grand」で再生してしまった。

Far From Italy

Vivo SX7「Classic Grand」独奏。上の譜面はすべて8分音符以上なのだが、1カ所は誤って、1カ所は飾って16分音符を弾いたので、最後のリタルダンドを除き16分でクォンタイズをかけた。外れなくてほっとした。Aメロに戻るところはテンポチェンジを描いて間を作った。リバーブはプリセットに、t.c.electronic Reverb 4000の「Wooden Chamber」を加えた。

私はヨーロッパに行ったことはない。イタリアのイメージというと、tm racingのバイクと、コルグItalyのPa1000、DexibellのVivo SX7くらいである。Fazioliのピアノも試奏はしたことがある。

机の左端にたまたまあったSACD「Yo-Yo Ma Plays Ennio Morricone」は、イタリア録音だった。

遠きイタリアに思いを馳せて。

H2

« Dexibell Vivo SX7を4.12.0160に更新 | トップページ | お金にならない労働はオトク »

Dexibell」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Dexibell Vivo SX7を4.12.0160に更新 | トップページ | お金にならない労働はオトク »

「シンセな日々」検索








ウェブページ