Clavia Nord Stage 3で「日々少しずつ」
Aメロを単純にリピートしないこと、BメロをFまたはDmで始めないこと、というのが本日の新たな工夫。同じように聞こえても、まったく同じことを繰り返しているわけではない。繰り返しても別にかまわないとも思うが。
CとAm7を使って長調なのか短調なのかをあいまいにするのは、私としては主張なので、まあそれはそれでよしとする。
A Bit Day By Day
Nord Stage 3「Royal Pad PedalH」独奏。裏のシンセパッドも少し鳴らしている。内蔵のリバーブにEventide Eclipse「Reverb 8」を追加してリバーブは多め。MR-2000Sに録音してパソコンに移した後は、先日買ったOzone 9を試している。プリセットを選んでかけてみている段階だ。
ピアノのアタック音が「パツッ」という感じがあってちょっときついかなぁ、と思うが、すべてに渡って気になるわけでもないので、今回はこれでよしとする。
H2
« Clavia Nord Rack 3で「空を広げて」 | トップページ | Clavia Nord Stage 3で「生き物のビート」 »
「Clavia Nord」カテゴリの記事
- Clavia Nord Rack弾き比べ(2023.09.24)
- Clavia Nord Lead 4で自分の最初の8音色(m4aファイル、バンドルファイル)(2023.09.20)
- Clavia Nord Lead 4Rのインパルスモーフを試す(2023.09.19)
- Clavia Nord Lead A1を出してきた(2023.09.15)
- Clavia Nord Stage 3で「熱すぎる夏」(2023.09.05)
« Clavia Nord Rack 3で「空を広げて」 | トップページ | Clavia Nord Stage 3で「生き物のビート」 »
コメント