Tiptop Audio「Happy Ending Kit」を購入
Tiptop Audioのユーロラックフレーム「Happy Ending Kit」を買った。1万9000円(送料含む)。
先日買ったケースはラックマウントできるものではないので、ラックマウントをするとしたらHappy Ending Kitを選ぶのだが、今は都合のよいラックの空きスペースがないので、とりあえずは、先日買ったケースの方が都合がよい。電源のuZeus(本当はマイクロゼウス)だけを使ってみることにした。
uZeusにAIRA Modularをつないで、起動するかどうか確かめる。3製品をつないでも大丈夫な気がしたので組み込んだ。
ネジを締めてuZeusのパワースイッチを入れたが、AIRA Modularが光らない。あれ?となった。
原因はやはり電力不足。uZeusにAIRA Modular×2をつないでパワーオンすると、2台は起動する。そこに新たに1台をパワーオンすると、それも起動する。しかし、3台つないでパワーオンすると、起動時に電力が足りないらしく、3台とも起動しない。uZeusの+12Vは1Aで、AIRA Modularは1台あたり最大450mAを消費するから、当然と言えば当然なのだが、一度はできるかと思ったためにがっかりした。
仕方がないので、左の1台(BITRAZER)は別のACアダプターで給電した。
Tiptop Audioの「3000mA Adapter(Boost Adapter)」を買うか、と考えたが、ひとまず保留。
AIRA Modularの電力消費は、けっこう大変なんだなぁ。
H2
« Behringer EURORACK GOを購入 | トップページ | Roland BitrazerにCV/Gateとビブラート用CVを入れる »
「Tiptop Audio」カテゴリの記事
- Pharmasonic SYS-100の101と102を並べる(2023.05.26)
- Tiptop Audio「Zeus Boost Adapter」を購入(2023.05.25)
- Tiptop Audio「uZeus(MicroZeus)」を購入(2023.01.06)
- Tiptop Audio「Happy Ending Kit」を購入(2022.12.28)
« Behringer EURORACK GOを購入 | トップページ | Roland BitrazerにCV/Gateとビブラート用CVを入れる »
コメント