Lucid GENx192起動せず
Macを中心とした机左側のシステムに久々に電源を入れたら、Lucid(Symetrix)のクロックジェネレーター「GENx192」が起動しなかった。電源を投入すると、一瞬インジケーターが点灯するのだが、消えてそれっきりである。RME Fireface 800などにクロックが供給されず、全体としては動かない。やれやれ。
動かないと困るので、Fireface 800を内部クロックで動かし、そこからADI-8 DDにクロックを送ることにした。それ以外の機器は、必要な場合はデジタルオーディオケーブルを介してクロックを送る。ワードクロックを独立させた方が音がよい、というのをどこかで読んだ気がするが、そんなことも言っていられない。
とりあえず、他機器から音は出せるようだ。
修理に出す、という選択肢はないだろうなぁ。
H2
« 梅と桜を愛でる | トップページ | Sanwa Supply「TAP-3811NFN」を購入 »
「Lucid」カテゴリの記事
- Lucid GENx192起動せず(2023.03.09)
- Lucid GENx192からKORG Kronosへクロックを供給(2022.01.29)
- KORG Z1のデモ曲を鑑賞(2020.04.06)
- Yamaha EX5に外部クロックを入れてみる(2019.02.21)
コメント