2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

« KORG「SC-MINILOGUE」を購入 | トップページ | Pharmasonic「SYS-100 101」を購入 »

2023/05/13

Gakken NSX-39で「電話を待っているわけでなく」

20230513a_moileset

パソコンを持って出かけたのだが、携帯電話回線のデータ容量を消費するのを避けるため、ひまな時間に打ち込みをしていた。なんとなくネットサーフィンというのは、ついついやってしまうのだが、それが自分にとって「良い」行為かというと、うーんまぁ、と思う。

2時間程度で打ち込んだ曲が下のものだ。

Not Waiting A Phone Call

出先で打ち込み、自宅に戻って、NSX-39の出力をBehringer DI20→Roland UA-S10→TK Audio BC1-S→KORG MR-2000Sと回して録音した。ピアノを鳴らして、そこにバイオリンを重ねた。最後にパーカッション(何だかわからずに選んだが、カバサ、マラカス、最後にウィンドチャイム、であると思う)を追加した。パソコンに取り込んでからOzone 9で音量を上げ、リバーブ「Acon Digital Reverbrate Basic 2」を少し足した。

Logicでコントロールチェンジを送って音色を調整したのだが、改めてファイルを開いた場合に、それが反映されないようで、再度設定した。何か操作が間違っているのであろうと思う。保存するとか、自動送信を設定する、とかが必要なのだろうか。うーむ。

H2

« KORG「SC-MINILOGUE」を購入 | トップページ | Pharmasonic「SYS-100 101」を購入 »

Gakken」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« KORG「SC-MINILOGUE」を購入 | トップページ | Pharmasonic「SYS-100 101」を購入 »

「シンセな日々」検索








ウェブページ