KORG「SC-MINILOGUE」を購入
コルグのシンセ「minilogue」用のソフトケース「SC-MINILOGUE」を買った。3200円+送料1440円。さほど安くないので、送料無料のうちに新品で買った方がよかったかも。
minilogueを入れた様子が下の写真だ。
今回ケースを買ったのは、元箱からソフトケースに移して、元箱を捨てようと思ったからだ。それだけで、少しはスペースをねん出でき、新たな箱を入れることができる。さほどに、押し入れも混雑しているわけだ。ははは。
せっかく出してきたので、minilogueを少し弾いた。内蔵ディレイを切って外部でディレイやリバーブをかけると、すっきりした音がする。ビブラートをかけにくいのが難点だと思ってきたが、フィルターEGでディレイビブラートをかけられるので、それで済ませるというのも一つの手だなぁ、と思った。
ミニ鍵盤にしては、奥を弾ける感じがして好ましい。見えない部分がけっこう長い鍵盤なのかもしれない。
minilogue、いいシンセです。
H2
« Clavia Nord Stage 3で「Blue Swede 2」 | トップページ | Gakken NSX-39で「電話を待っているわけでなく」 »
「Korg」カテゴリの記事
- KORG「microX」を購入(2023.09.25)
- KORG RADIASで基本音色を作る(2023.07.12)
- KORG「RADIAS-R」を購入(2023.07.11)
- KORG「Kaossilator for Android」を購入(2023.06.30)
- KORG「modwave native」を購入(2023.06.29)
« Clavia Nord Stage 3で「Blue Swede 2」 | トップページ | Gakken NSX-39で「電話を待っているわけでなく」 »
コメント