Clavia Nord Stage 3で「Blue Swede」
Nord Stage 3で音色オーディションをしていて、「K:41 Blue Swede」で止まった。その時弾いていたフレーズを採譜し、録音した。
Blue Swede
Nord Piano Libraryの「BlueSwede Upright」(説明ページはこちら)独奏。CakewalkにMIDI録音したが、メトロノームなしのフリーテンポで、最初から最後まで一気に弾いて無修正。t.c.electronic Reverb4000「045 WoodHall<M5k>」をかけた。dbx QuantumとOzone 9で音量上げをした。Nord Stage 3の出力はアナログなのでフルデジタルの経路ではないが、ノイズは抑えられたと思う。
私が持っているシンセの中で優れたピアノ音を持っているものを挙げるとすれば、トップに来るのはClavia Nord Stage 3 HP76とYamaha MONTAGE 6である。これらはキーボードスタンドの1階席から外せないなぁ、と思う。
H2
« Clavia Nord Stage 3とKORG Kaoss Pad KP3+で「蝉の歌」 | トップページ | 机右側の配置替え »
「Clavia Nord」カテゴリの記事
- Clavia Nord Rack弾き比べ(2023.09.24)
- Clavia Nord Lead 4で自分の最初の8音色(m4aファイル、バンドルファイル)(2023.09.20)
- Clavia Nord Lead 4Rのインパルスモーフを試す(2023.09.19)
- Clavia Nord Lead A1を出してきた(2023.09.15)
- Clavia Nord Stage 3で「熱すぎる夏」(2023.09.05)
« Clavia Nord Stage 3とKORG Kaoss Pad KP3+で「蝉の歌」 | トップページ | 机右側の配置替え »
コメント