2023年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

« Roland INTEGRA-7で「人の花咲く時」 | トップページ | 机右側セット、一段落 »

2023/09/29

Rolandが「GAIA 2」を発表

Gaia_2_overview

2023年9月28日、ローランドは「GAIA 2」を発表した。10月13日発売。ネットショップでは先行予約が始まっており、実勢価格は11万8800円前後。ニュースリリースはこちら。製品情報はこちら

今どき、シンセサイザーを作ってくれるというだけでも感謝である。内容としては、コルグのwavestate、opsix、modwaveに近いかな。

GAIA初代(SH-01)を買った者の感想としては、初代の良さは失われたかな、と思う。音色名表示が付いたのは嬉しいけれども、しっかりした逆Tレバーはなくなった。JUPITER-Xmと同じホイールではないかと思うが、これ、小さくて使いにくいんじゃないだろうか。

SH-01ではサスティンペダルとエクスプレッションペダルのどちらか一方を使えたが、GAIA 2はエクスプレッションペダルのみであるようだ。打ち込みキーボードとして使う際に、最も必要なのはサスティンペダルなのに。SH-01はマルチティンバーのGM2音源を隠し持っていたが、それもなくなった。SH-01は1台で打ち込みができる万能入門機だったのになぁ。

マニュアルを見ても、ローカルオン/オフがあるかどうかを確認できないんだけど、まさか、ないってことはないよね。

GAIA 2がAIRA LINK対応なのは嬉しいけど、MX-1の後継は出ないのかなぁ。

GAIA 2、安いのがあったら買っちゃうかも。

H2

« Roland INTEGRA-7で「人の花咲く時」 | トップページ | 机右側セット、一段落 »

Roland/BOSS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Roland INTEGRA-7で「人の花咲く時」 | トップページ | 机右側セット、一段落 »

「シンセな日々」検索








ウェブページ