Dave Smith Instruments「Mopho」を購入
Dave Smith Instruments(DSI)の「Mopho(Mopho Desktop)」を買った。3万2000円+送料1200円。
これは新品で売られていたころは5万円くらいだったように記憶している。中古で年数を重ねているわりには安くなっていないのだが、これまで買いそびれてきたわけだし、Dave Smithが今後新しいシンセを作ってくれることもないので、ここは買いかなと思った。
OSのバージョンが1.2だったので、1.4に上げた。ローランドUM-2Gではうまくいかなかった。「Main OS Load: 128」の画面から進まないのである。Fireface 800のMIDIにつないだらうまくいった。続いて音色セットをファクトリーにした。
その中から一つ。
DSI Mopho "1-18 Evolver"
DSI最初のシンセ「Evolver」から取った音色名であろう。ノンエフェクトでこれだけブンブンいうのだからすごい。Mophoは後段にオーディオエフェクターを搭載していないが、ステレオ出力にパンを振って出せるようにはなっている(はず)。その構造はProphet-08と同じだ。面白い音を出す。
DSIはSequentialに変わった。Dave Smith亡き後の製品は、やっぱり、Dave Smithっぽさは薄れた。安価でコンパクトなシンセも、このごろは作っていない。Moogは、Bob Moogが若手に開発を任せるようになってから、シンセの作りは変わった。まあ、後継者たちがとてもよくがんばっているとは思うけれど。
Dave、あなたが手掛けたシンセは素晴らしいよ。
H2
« Clavia Nord Lead A1を出してきた | トップページ | Roland SC-88ST Proで「ド・タ・ドドタ」 »
「Dave Smith Instruments/Sequential」カテゴリの記事
- Dave Smith Instruments「Mopho」を購入(2023.09.17)
- DSI Prophet 12 Desktopなどで「苺の練り歯磨き」(2022.12.07)
- DSI Prophet 12 Desktopなどで「敗者のための行進曲」(2022.11.27)
- Dave Smithの冥福を祈る(2022.11.02)
- DSI Prophet '08で「Edisyn」を試す(2022.05.17)
« Clavia Nord Lead A1を出してきた | トップページ | Roland SC-88ST Proで「ド・タ・ドドタ」 »
コメント