ミニTRS-フォーン×2ケーブルを購入
ミニTRSとフォーン×2のケーブルを購入した。1800円(送料含む)。
お手製のケーブルで、ローランドBoutiqueから音を出すために作ったということだ。うちにもBoutiqueのブツはあるのでそれで使ってもよいのだが、今日のところは、ヤマハMOTIF-RACK XSからローランドMX-1のアナログ「5/6」への接続に使った。MX-1の「5/6」はミニTRSのステレオなのだ。
心なしか音が良いような気がしなくもない。
ケーブルとかミキサーとかって難しくて、音が悪くなる(やせる、細くなる)ことはあっても、良くなることは、まずない。あまり悪くならない接続を、ブツをとっかえひっかえして探す、ということになる。変換コネクターで接点が増えただけで、音が悪くなったような気がすることもある。
デジタルの方が楽だなぁ、と時々思う。
H2