KORG prologue-16にRoll-log Soundsの「cvRing 1.5」を入れる
Roll-log Soundsで、Roll-log Free Packの新バージョン1.4が公開されていたのでダウンロードし、リングモジュレーターエフェクト「cvRing」のバージョン1.5を入れた。上の画面では1.05となっているが…。どうもいいかげんである。
この作者の品は、使い方がわからないというか、ちゃんと動かないというべきか、というものが多いように思う。作った時には動いていたが、prologue側のバージョンアップに付いていけてないのかもしれない。でも、今回のはばっちり動いた。
cvRing1.5
cvRingはモジュレーションエフェクトに入れるリングモジュレーターで、SPEEDノブで周波数を変えられて、DEPTHノブでかかり具合を変えられる。DEPTHのセンターでかからず、左に回すとモノで、右に回すとステレオでかかる。周波数を低めにすると気持ちのよいトレモロになる。今回の録音では最後にサスティンペダルで音を伸ばし、SPEEDノブを回した。
これはわかりやすい。気に入った。
H2