Ploytec PL2で暑苦しいベース
Ploytec PL2で音を作る、というのをやってみている。最初にパルスを響かせ、次に暑苦しい音を作った。
Ploytec PL2 "Heavy01"
NormalモードでMonoでWaveform1を出し、Note PriorityはHighest。カットオフを落としてレゾナンスを上げ、PWM1を上げたり、PWM Modulationをオンにしたりして音を作った。Eventide Eclipseでリバーブを付加した。
モジュレーションホイールは、ホイールだったら使えるかもしれないが、手を離すと戻るSYSTEM-8のレバーでは使うのが難しい。Note Priorityを変えると音が変わる、MIDIクロックがいろんなところに影響する、ADSRがきれいにかからない、など、かなり手こずる。
コントローラーマッピングは、いくらやってもうまくいかない。ファームウエアの更新がうまくできていないのかもしれないが、本当のところはわからない。
このところ、新興メーカーのものをいくつか試しているが、古株メーカーのものは、やっぱり、ソツなくまとめられてるよなぁ、と思う。
H2