Applied Acoustics Systemsの「A|A|S Pack」をインストール
KORG wavestateのバンドルソフトのインストールはまだ続く。今度はApplied Acoustics Systems(AAS)のソフト3点だ。
Lounge Lizard Sessionはフェンダーローズのソフトウエア・インストゥルメントだ。
Lounge Lizard Session "1. Classic"
ほとんど加工をしていない、素のローズピアノ。ところどころ歪んでいるが、それも味ということで。
Strum Sessionはアコースティックギターのイントゥルメント。
Strum Session "1. Dreadnought" with "Pop Indie" loop
使い方がよくわからないのだが、右側のLoop Keysでドを押さえ、Chord Keysでド、シb、ファ、ソを順番に押さえた。こういうギターのカッティングは、鍵盤では弾けないし、打ち込むことも私には無理である。こういう機能を使った曲も作ってみたい。
Ultra Analog Sessionはアナログシンセのソフト版。プリセットの最初にはアルペジオが並んでいたが、今回はパッドから選んだ。
Ultra Analog Session "4. Pad 4. Fried Sweep"
ジュワジュワと揚げ物をしているようなスイープ音。パターンの打ち込みとかもできるんだろうなぁ、と思うが、ドキュメントはあるんだろうか。うーむ。
大量のサンプルを使った音源を聞いた後だと、そうではないこういうシンセを新鮮に感じる。Sessionというのは機能限定版という意味だろうが、私はそれで十分楽しめそうだ。
H2