BOSS DI-1でNINTENDO 2DSの音を拾う
先ほどの記事 で、KORG DS-10を搭載したニンテンドー2DSの音がノイジーであると書いた。しまい込むかどうか考え、2DSの音が悪いのはローランドMX-1に接続したためかもしれないと考え、接続を変えてみることにした。2DS→BOSS DI-1×2→ローランドUA-S10→Sound Forgeという経路で録音したのが下のものだ。
KORG DS-10 Kaoss Pad Realtime Play
DS-10で下の画面(タッチパネル)に「SYN1 KAOSS」の画面を出し、モードを切り替えて演奏した様子。モードは1(X方向がGATEでY方向がNOTE)、2(VOLとPAN)、3(PEAKとCUTOFF)がある。モード3は過激な変化をして楽しい。
DI-1のアッテネータースイッチは「0dB」に設定した。これならまともな音がする。要は、2DSは音が小さいということだろうか。
H2