Audiothingies MicroMonstaを1.1.6に更新
MicroMonsta(初代)のファームウエアを1.1.6に更新した。説明文を読むとMacでやった方が楽に思えたのでMacでやってみたが、うまくいかなかった。OSが11.6.8であるのがまずいのかもしれない。もっと古いものでないと動かないのかも。
次にWindows 11でやってみて、うまくいったのが上の画像である。
バージョン更新の後にUSB MIDIを試してみた。System画面でinをusbにしないとUSB入力にならない、というのに気付くのに少々時間がかかった。ハブを介するとうまく動かないように思う。また、バージョンごとの情報を読んでいたら、USB MIDIとDIN MIDIで、必ずしも同じ動作をするわけではない。DIN MIDIのみに実装されている機能も少なくないようだ。
MicroMonskaは弾いていて面白いが、cc#7を送った際に、プチプチ雑音がすることがある。それが、どのような条件で出るのかがわからない。ショルダーキーボードと組み合わせてライブに、とも思ったが、あまり適さないかもしれない。
出音には不思議な魅力がある。プラスチッキーなんだけど、それが嫌いではない。
H2