Elektron Analog Four MKIIで「一期一会」
昨晩、Elektron Analog Fourを弾いていて、上のメモを作った。五線譜にメモを書くのはずいぶんと久しぶりだ。
Once-in-a-lifetime
Analog Fourのプリセット「A:030 SCOTTISH CANADA」独奏。当初はBehringer V-VERB PROで「VINTAGE 250」というリバーブをかけていたのだが、V-VERBのアナログ入力の接触が内部で悪いようで、時々プチノイズが入る。こりゃだめだ、ということで、dbx Quantumにつなぎ直して、本体のリバーブとコーラスを深めにかけた。
でもそれでは足りなくて、パソコンに取り込んでからコルグ「MDE-X」のリバーブを加えた。
スローテンポで曲が長くなってしまい、4MB未満に収めようとして、112kbpsときつめの圧縮をかけることになった。A-A-B-Aではなく、A-B-Aにすればよかったかもしれない。
自宅にあるシンセのプリセットはいくつあるのだろうか、と考えても、推測さえ出てこない。多いことだけは確かだ。
ある音色に巡り合った時、それは一期一会なのかもしれない。
譜面と音を残せば再現できるけど、そうしないと、消えてしまう。
H2