Honda XR250Rメーター修理
XR250Rのエンジンを久しぶりにかけて近所を走っている時に、スピードメーターの針が振れていないことに気付いた。速度がわからないのはまあよいとしても、オドメーター(積算距離計)がないと総走行距離がわからないし、オイル交換のタイミングなどもはかれない。燃料計がなく、トリップメーターを燃料追加の目安にしているので、トリップメーターもないと困る。
2022年12月20日(火)にバイク屋へ持ち込んで診てもらい、部品を発注してもらった。「明後日木曜日には部品入りますよ」と言われていたので、今日、電話して部品が届いていることを確認し、またバイクを持って行った。
上の写真は、新しいスピードメーターギアボックス(部品代5500円、税抜き以下同じ)と、そこから上へ伸びているスピードメーターワイヤー(部品代2000円)である。オイル(部品代2340円)交換もしてもらった。工賃4000円。計1万5224円(税込み)。
30年前のバイクだからねぇ。壊れるよねぇ。それでも、部品がすぐ届くのはすごいと思う。
店を出てコンビニに寄って撮影した写真では、オドメーターは9810km。
ただ、メーターが壊れた状態で乗った距離が、30km超くらいはあると思う。
H2