K-Sounds「EPIC GRAND - MONTAGE」を購入
Yamaha MusicSoftから20%オフセールの案内が来たのをきっかけに、前から気になっていたK-Sounds「EPIC GRAND -MONTAGE」を購入した。124ドル99セントが、99ドル99セントになった。
MONTAGEにどんな音色を仕込むか、であるが、やっぱりピアノかなあ、と思ったりする。自分で仕込むという手もあるが、チューニングされたものが手に入るなら、それも試してみたい。EPIC GRANDは元ネタがヤマハのC7であるという点が、「Cかよ」という気もするが、でも一方で、某スタジオでC7を何度も弾いてけっこう気に入っていた記憶もあるため、親しめるかも、という気持ちもあった。セールなら買う、ということで決意した。
ラージサイズの方を試した。夜中にヘッドホンで聴いた時にはあまりピンとこなかったが、スピーカーで鳴らすとそれなりによい。いくつか録音した。
1 Major Epic
「20180722a_MajorEpic.mp3」をダウンロード
30個ある音色(パフォーマンス)のうち、最初に置かれているのがこれ。フルコンの重みはないが、セミコンのほどよい軽さが感じられて好ましい。ペダルを踏んだ時の共振も、ほどよいレベルに思える。ヘッドホンよりスピーカーの方がよく感じられる。
9 EG Just the Piano
「20180722b_EgJustThePiano.mp3」をダウンロード
エンハンスド・サスティンやEQのトリートメントをしておらず、あなたが音を作る場合のベースとしてください、というピアノ音色。飾り気のない感じがまたよい。
21 EG + Tine EP
「20180722c_EgPlusTineEp.mp3」をダウンロード
エレピレイヤー。すごくいいとは言わないが、使える音色に仕上がっている。
23 EG & DX7 AF’s
「20180722d_EgAndDx7Afs.mp3」をダウンロード
FMエレピのレイヤー。これも上と同様で、すごくいいとは言わないが、ちょっといじるだけで欲しいものになりそうである。
24 EG & Strings SK
「20180722e_EgAndStringsSk.mp3」をダウンロード
ストリングスレイヤー。スーパーノブでストリングスの音量を加減できる。うちではペダル2でスーパーノブを回せるようにしていて、最後に踏み込んでみた。
29 KS Stereo FM EP
「20180722f_KsStereoFmEp.mp3」をダウンロード
FMエレピ。アコピのサンプルは使っていない。センスがよい。さすが。
30 Epic Pad
「20180722g_EpicPad.mp3」をダウンロード
サンプル波形にFMのノイズ(?)を加えて作ったパッド。これまたセンスがよい。
H2