OnStageStands RS7030を購入
OnStageStandsの「TABLE TOP RACK STAND RS7030」を購入した。3780円。amazon.co.jpで新品を購入した。オークションにもあったが、価格があまり変わらないので、ネジがちゃんと付いてくる方がよいかと。
組み立ては難しくないが、すべてのネジをしっかり締めるとガタ付きが出た。精度が…。
テーブルの上に置き、下から2段目にフォステクスのA/Dコンバーター「AC2496」をマウントした様子。
下から2番目で、AC2496は決して奥行きが長い機材ではないが、ぎりぎりである。最下段を使える場合は限られているのではないかと思う。テーブルトップのミキサーなどをマウントするとか。
ここしばらく、アウトボードを買ってしまっていて、置く場所に苦慮することとなった。ラックケースを買おうかと思ったのだが、安いものでもないし、使わなくなってもしまいにくいし捨てにくい。だったら、スタンドの方が安いし、使わない時はばらせるし、捨てるのも目立ちにくいか、と考えた。ラックケースの後ろに回って配線するのも楽ではないので、オープンラックの方が配線しやすいかな、と。
ただ、これを置くとラップトップスタンドは置けないんだよなー。配置をまた変えることになるか。
H2