Peavey Spectrum Bass購入
PeaveyのSpectrum Bassを買った。1500円+送料1004円。これまで買ったシンセの中で一番安い、ということはないが、オークションで買ったものの中では、最安値かもしれない。
このところ、デジタルなシンセで22kHz超(もしくは24kHz超)が出ないと思われるものはもう買うのをやめよう、とか、鍵盤付きのものは「アフタータッチあり、61鍵以上、ホイール付き」でない限り買うのをやめよう、などといろいろ考えて欲望を制止しようとしているわけだが、今回は安さに負けた。
とりあえず、MONTAGE6のMIDI出力を入れて音を出してみた。プリセットは200あり、前面パネルで選択できるのはそのうち16個、ということなのだが、プリセットの名前のリストがマニュアルになく、ネットでも探しても見当たらない。ロータリースイッチを回してみたところ、これは同じ音のバリエーションなのかなぁ、と思うものもあったので、全部ではなく、一部を録音してみた。リバーブなどのエフェクトはかけていないが、録音後にリミッターを使って少し音量を上げている。
Spectrum Bass Preset 1
「20180730a_SpectumBassPreset01.mp3」をダウンロード
ゴツゴツしたベース。好きかと言われるとちょっと。
Spectrum Bass Preset 4
「20180730b_SpectumBassPreset04.mp3」をダウンロード
ぽつぽつした感じがかわいい。最初のよりは好き。
Spectrum Bass Preset 5
「20180730c_SpectumBassPreset05.mp3」をダウンロード
ソフトトーン。アフタータッチでビブラートがかかるのに驚いた。1990年代のシンセらしい。
Spectrum Bass Preset 6
「20180730d_SpectumBassPreset06.mp3」をダウンロード
いい感じにベースらしい音。
Spectrum Bass Preset 7
「20180730e_SpectumBassPreset07.mp3」をダウンロード
これもいい感じ。ただ、途中で1カ所、音色が切り替わってしまったところがあり、謎。
Spectrum Bass Preset 8
「20180730f_SpectumBassPreset08.mp3」をダウンロード
ジャコっぽい音、と言っていいのだろうか。
Spectrum Bass Preset 9
「20180730g_SpectumBassPreset09.mp3」をダウンロード
最初のゴツゴツした音よりは好き。フュージョンチョッパーでしょうか。
Spectrum Bass Preset 10
「20180730h_SpectumBassPreset10.mp3」をダウンロード
シンセベース、かな?
Spectrum Bass Preset 13
「20180730i_SpectumBassPreset13.mp3」をダウンロード
アナログのエレクトーンのベースを思い出す。
リアルじゃないんだけど、でも、それがいいかも、と思わせる音源。8ボイスポリフォニックだし、アフタータッチでビブラートがかかるプリセットが多そうだし、MIDI Questで編集ができそうだし、ということで、とりあえず、買ってよかった、と言っておこう。押し入れ行きする可能性はあるが…。
H2