E-MU E5000 UltraでProsonus Grand Pianoを弾く
アカイS3200は片付けて、E5000 Ultraを再度ラックマウントした。「PROSONUS GRAND PIANO」を、小さい方(16MBから)から順番にロードして試してみた。
音はこんな感じ。
128STEIN
「20180424c_128Stein.mp3」をダウンロード
この音はベロシティスイッチしているのだが、強く弾いた時に倍音が増えるものの、音量は下がる感じがあって、今一つである。4つのプリセットであったものを1つにまとめる際に、ボイスをコピーしているのだが、それをしてしまうと、音量調整をボイスごとにしなければならなくなる。それはちょっときついなあ。トータルのアンプの調整で改善できるだろうか。リバーブはMONTAGEでかけている(次も同じ)。
64STEINMF
「20180424d_64SteinMf.mp3」をダウンロード
こちらは、ベロシティスイッチをせずに、弱い方、MF(mezzo forte)だけを使ったものだ。もう少し、ベロシティで音量が変わった方がよいかも。
サンプルが大きければいいというわけではなく、32MBや16MBのセットの方がよいと感じられることもある。
E5000 Ultraの中に入っているピアノをいくつか試して、なかなかよいと感じた。常時セットアップしておこうか。
H2